『リアルガンダムシリーズ』 〜君は生き延びることが出来るか〜 |
|||
「はーい、このはでーす☆ またしても1ページ増やしましたー! 今回はえらそうに銘打っただけあって資料がバッチシです。」 |
|||
「はーい、リララでぇす☆ 資料がちゃんとしてるのってなんか初めてだね。」 |
|||
「って、また教授が『ゲスト』ですか?」 | |||
「なんならビッグG理事長とかに代わろーか?」 | |||
「ケッコウDEATH。 はい、じゃあチャッチャッとこのコンテンツの主旨を。 今回もまた『ナゼか注目されていない過去の良作ガシャ』の御紹介でーす。」 |
|||
「またかい。 てゆーかアンタ『小学4年生の女のコ』ってもう誰も信じてないよ、きっと。 いったい何才だと1991年の200円ガシャが回せるのよ?」 |
|||
「ほっといてつかーさい。 私はカプセルを握って生まれてきた神童なんですー☆ さて、今回紹介するシリーズは未塗装品で200円でした。」 |
|||
『リアルガンダムシリーズ』 | |||
「写真左から『ガンダム試作1号機』、『パワードジム』、『ザクU』、『コアファイターU(モビルスーツ用カスタムパーツが入っています)』の4種。」 | |||
「ガンダムなのにソレって『武器セット』って名前じゃないの?」 | |||
「ソレはちょっとおいときまして(笑)。 写真だとわかりにくいのですが右写真の上方に並べてあるのは左から『指揮官用ザクヘッド』、『アサルトザクヘッド』、『ザクマシンガン』ですね。 あとは見ての通りです。 では次。」 |
|||
『リアルガンダムシリーズ パート2』 | |||
「これ、『パート1』の全アイテムが再アソートされてるってゆーゴッツいパターンDEATH。」 | |||
「うわ、キッツー。 『パート1』の全4種が『パート2』に含まれて全8種って、『パート2』の新規アイテムはそのうち4種ってこと?」 |
|||
「はい。写真がその新規アイテムで左から『ガンダムGP−02A』、『ジムカスタム』、『ジム改』、『武器セット(B)』。 イカシてますよね。」 |
|||
「あ、『武器セット』!(笑)」 | |||
「ええ、『武器セット』!(笑) 『パート1』の再アソート分の『コアファイターU(モビルスーツ用カスタムパーツが入っています)』も、『コアファイターU+武器セット(A)』と改名しています。 あと『ガンダム試作1号機』が『ガンダムGP−01』と改名していますがいずれも内容は一緒です。 ちなみにこの『パート2』にはガシャとしてはタイヘン珍しい事に『1/220 SCALE MODEL』とスケールが明記してあります。 なぜか『パート1』には書いてありませんのに。 」 |
|||
「あれ?写真の『GP−02A』ってなんかおかしくない?」 | |||
「ええ、『ガンダム本体』と『両肩のバインダー・シールド・バックパック』とが別アイテムになっているんですよ(笑)。 『両肩のバインダー・シールド・バックパック』は『武器セット(B)』に含まれています。 」 |
|||
「うわー・・・、 全8種でソレって、本体だけいっぱいダブった人とか武器だけ沢山持ってる人とかいただろーねー。」 |
|||
同じく200円ガシャの仲間であるHG版『ターンエーガンダム』と同軸に並べてみた。 |
|||
「おっきぃー(゚.゚)」 | |||
「まぁ、カプセル約1つ半ですからね(笑)。 あと武器セットを使ってこんなこととかできました。」 |
|||
結論:ちゃんと構えさせるのはムリ(笑)。 |
|||
コレがグルグルと丸められてカプセルに詰め込まれていた。 |
|||
「なんかカッチリとした出来で『ガンプラ』みたいだね。」 | |||
「そうですね。 私なんかはガシャでのガンダムはこの『ガンプラライク』でいて『ガレージキット的』なハード路線で攻めるもんだと、この時思い込んじゃいましたからね。 いざHGでガンダムが登場した時にはなんか肩スカシ食った感じでした。」 |
|||
斬新なプロポーションが圧巻の逸品だ!! てゆーかオカシいよコレ(笑)。 なんかバンダイ食玩のオマケだった。 |
|||
「と、こんなとこですね☆」 | |||
「んー・・・。 ねぇ! なんかこのシリーズの彩色版のヤツをどっかで見た事ある気がするんだけどっ?!」 |
|||
「ええ、私もあります。 ●●●さんの1/220スケール彩色済みブリスターシリーズの最初の方で。」 |
|||
「ああっ(ポンッ)。 ・・・ってマヂですかー!? ソレって言っちゃっていいの? ほら、あの、ねぇ・・・」 |
|||
「さあ?私小4だからオトナの世界のことはよくわかりませんから。」 | |||
「オ、オッケー! なんかコワいからコレ以上ツッコまないでおこう!! あははははっ!!( ̄▽ ̄;)ゞ」 |
|||
「うふふふふっ!!(☆▼☆)」 | |||
「で、でわ皆さんっゴキゲンヨ〜ッ(^o^;)/~~~」 | |||
※
このコンテンツの内容は当アカデミー独自の資料と見解によるもので、株式会社バンダイとは一切関わりありません。
また、商品の画像の権利は各作品の著作権保有者(法人)及び販売会社にあります。
当ページで紹介した商品は全て絶版となっておりますので株式会社バンダイ及び当方へのお問合わせは御遠慮下さい。
当ページの内容の個人的利用を除く2次使用を禁止いたします。
当アカデミーでは正しくウィットな資料と見解の提示を目指しております。
当ページの内容に誤りを発見されましたらば是非御指摘ください。
mail GSアカデミーホビーサイドトップへ。 |